ヤマザキパンとコラボのくりまんじゅうのくりあんぱんの存在を知り仕事帰りにセブンイレブンをはしごしてなんとか家族分を確保しまして、カバンの中に隠して帰路につきました。家に帰ると長女のセンサーが反応したのかカバンの中を確認しようと近寄ってきました。
なぜ分かるのだ?!そんな不審な動きをしてたのか?だがしかし、その日の帰宅は少し遅かったために、夕飯は済んで、寝る直前。見せようものなら「食す!」といいだしかねない。ここは強引にでも引き離し寝かすようにして、次の日に備えます。
次の日の朝、驚かしてやろうと準備をしていると、なぜか悟ったかのような顔で起きてきて「おはよー」と。
「あれ?こんなはずでは。」と思いながら、ネタバラシ。
朝だからなのか、控えめな反応。
「くりまんじゅーだぁ。食べていいのー?」
「うん、いいよー」
「うさぎ推しにはさほどささらなかったのかぁ」
そして、開封の儀!
沈黙が流れ、「顔が、ないよー??」
パッケージはとてもかわいく仕上げられていますが、中は、中華まんのような見た目の普通のパンです。中から出てきたのは鬼太郎の目玉のおやじのようなパンなわけで。「あはは💦」笑って誤魔化しました。
味のほうは栗あんを食べなれていなかったようで不思議な感じらしく、すこーし分けてもらうと栗感強めでしっとり。餡がしっかり詰まっていてすこし重みのある味でした。まぁまぁよくある感じのパンですね。
あんこ苦手は次女は、中の餡だけを譲っていました。
うーん、今回のちいかわは娘たちには刺さらなかったようです。買って帰ってからパッケージが二種類あることに気づきました。ヤマザキパンとちいかわコラボ商品は過去にも何度か行われていて都度話題になる人気シリーズです。今回の「くりまんじゅうのくりあんぱん」もそうそうに売り切れになるかもしれません。気になる方はお早めにゲットしてください。
コメント